アフリカマダガスカルからうなぎ稚魚が旅をしてきました!Part8 今日は少しNew水槽の形を変えてみました。 網があるとうなぎの子供たちが窮屈そうでノビノビと泳げていないようだったので 網を取って水槽の縁の部分に「返し」を作って水槽から出ないように工夫してみました。 その…続きを読む
アフリカマダガスカルからうなぎ稚魚が旅をしてきました!Part7 本日マダガスカルのうなぎの子供たちが大きくなったので少し大きな水槽に引っ越をしました! 色々試行錯誤して組み立てたNew水槽でみんな元気に泳いでいます。 先日当勝美の日記を見て頂…続きを読む
アフリカマダガスカルからうなぎ稚魚が旅をしてきました!Part6 今日もモザンビカの子供たちは元気です。 本日からごはん(エサ)を食べるときは別の所へ移してあげています。 (※だから水が濁っています) エサを一通り食べたら、もう見向きもしません!あっち行ってホイです!笑 …続きを読む
2013年健康博覧会開催 ごぶさたしております。 先週は東京ビックサイトで開催された健康博覧会へ出展していたため日記が更新できませんでした。 当店も健康食品である「コラーゲン入りうなぎ焼きおにぎり」と同社が開発した「うなぎコラーゲンK1」で出展し…続きを読む
アフリカマダガスカルからうなぎ稚魚が旅をしてきました!Part5 今日も元気にエサを食べています。 また少し大きくなったカナ。。。。 4日~5日前から当店で特許を取った「うなぎコラーゲンパウダー」をエサの中に練りこんであげてみています!! ・・・・・・・なんか気のせいかも…続きを読む
アフリカマダガスカルからうなぎ稚魚が旅をしてきました!Part4 今日も元気にエサを食べています。 今回はちょっと違う事を試してみました! エサを水底と水上とおいてみてどちらがよく食べるか試してみました。。。 まず水底に落としてみたら、・・・・・・みるみるう…続きを読む