アフリカマダガスカルからうなぎ稚魚が旅をしてきました!Part5 今日も元気にエサを食べています。 また少し大きくなったカナ。。。。 4日~5日前から当店で特許を取った「うなぎコラーゲンパウダー」をエサの中に練りこんであげてみています!! ・・・・・・・なんか気のせいかも…続きを読む
アフリカマダガスカルからうなぎ稚魚が旅をしてきました!Part4 今日も元気にエサを食べています。 今回はちょっと違う事を試してみました! エサを水底と水上とおいてみてどちらがよく食べるか試してみました。。。 まず水底に落としてみたら、・・・・・・みるみるう…続きを読む
アフリカマダガスカルからうなぎ稚魚が旅をしてきました!Part3 今日も元気にアフリカモザンビカのうなぎシラスの子供たちはごはん(エサ)を食べています! なんだかまた少し大きくなっているものもいるようです。 今日初めて見たのですが、エサを一通り食べ終わってお…続きを読む
うなぎ焼きおにぎりアメリカへ進出するのか!? 2月25日に名古屋へジェトロ(日本貿易財団)の商談会へ行ってきました。 アメリカに店舗を置く3つの日系企業様と商談をしました。 ・・・大きな企業様だと全米に37店舗スーパーを展開しているそうです。 &nbs…続きを読む
アフリカマダガスカルからうなぎ稚魚が旅をしてきました!Part2 毎日よくエサを食べています。 前回よりも大きくなってきて順調に成長しているようです! よーく見ると・・・・・・・ 日本のシラスうなぎとそっくりな透明なシラスもいました!! &nb…続きを読む
勝美センターうなぎ商品 いつも当店のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。 本日は、勝美センター(お土産店)のうなぎ関連商品をご紹介します!! うなぎといったら浜名湖なのでうなぎのお土産商品はたくさんあります。その中でもイチオシ…続きを読む
アフリカマダガスカルからうなぎ稚魚が旅をしてきました!! 友人がアフリカマダガスカルからモザンビガ種のうなぎ稚魚を輸入しましたので、少し分けてもらい育ててみる事にしました。 上記の写真はエサを食べている様子になります。 日本の養鰻業者さんが使用するうなぎのエサをあげてみたらビッ…続きを読む
勝美センター新商品 本日は勝美お土産センターおすすめ新商品をご紹介します。 菜乃屋(ナノヤ)さんから製造された静岡県産わさびを使用した「わさびのうま塩チップス」です。 上記写真の前列に写っているわさびの旨塩をふりかけてつくられたそうです。 …続きを読む
勝美センターおススメ商品 毎度当店ホームページをご閲覧いただきまして誠に有難うございます。今回は浜名湖勝美センターおススメの商品をご紹介したいと思います。 知る人ぞ知る話題の一品「しじみ汁」です。こちらは新鮮なしじみ汁から煮出した一番汁を煮詰めで…続きを読む
新うなぎ処勝美ホームページ公開 本日より当店のホームページがリニューアルされました。 皆様に当店のうなぎのこだわりや、各店舗の店内風景・見どころなど様々な情報をお届けしたいと思っております。 もちろん通信販売も引き続き承れます。この度御常連様のお声もあ…続きを読む