
連日の暑さで夏バテしていませんか?
夏バテは栄養不足や食欲不振によりおこります。
うなぎは消化吸収が良く、夏の暑さで冷たいものをとりすぎて疲れきっている胃腸にも、とても優しい食材です。
うなぎの栄養分で飛びぬけて多く含まれているのが、ビタミンA。
100g中のビタミンAの量は、牛肉の200倍あると言われています!!
成人の1日のビタミンAの所要量を蒲焼1枚で十分摂ることが出来ます。
ただし、うなぎがいくら夏バテの予防になるからといって、うなぎだけ食べていてもその効果を発揮できませんね。
夏野菜の中でも夏バテに効果があると言われるゴーヤや、カロチンを多く含むピーマンやカボチャなどもとることで、バランスの取れた食事になるので、意識して食べる必要があります。
うなぎを食べて夏バテにならない健康的な夏を過ごすようにしたいですね。
